忍者ブログ
藤本ブログ
[1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501]  [1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校通信 1月号 「きすみの」が届きました。
 ( 苦手なこと、しんどいこと、いたなことから逃げない)

以前、この来住小学校で1年生とチューリップを植えたことがあります。
その年はことのほか雪が多くて、とても寒い日が続いていました。
チュ―リップの鉢にも雪が積もり、そして土がカチカチに凍っていました。
それを見た1年生が「これではチューリップがかわいそうや。教室の中に
入れていいか?」と聞いてきたので、私は不覚にもその優しい気持ちを
喜びながらOKし、みんな教室に入れて冬越しをさせました。
ところが3月になって鉢を外に出しても芽が出てきません。やっと出て
きたと思ったら、大きくならずにひ弱で小さな花をつけただけでした。

ある人に尋ねたら「寒い冬を越してこそ、しっかりと根を張ることが
できるんだよ。パンジーの寒い冬を越したものは株も花も大きく
なるけど、春に植えたものはそうならない。」と教えてもらいました。

人もこのチューリップと同じかもしれません。
きついことや、不得手なことはやらなくてもいい。好きな事、楽なことだけ
やっている。それでは人としてしっかりとした根を張ることができず、壁を
乗り越える力や失敗から立ち直る力をもてなくなるでしょう。

子育ての中で、私たち大人は「冬越しをさせる覚悟を忘れているかも
しれません。雪をかぶるチューリップをあたたかい部屋に入れてやることこそが
愛情だと思い、やってしまいがちです。
なにより、子どもに「冬を越す大事さ」を言い聞かせていないように思います。
子どもをそっと離して「冬越し」をじっくり見守る覚悟を持ちたいものですね。

午後から兵庫県第2回地方行政課題研究会(兵庫県農業共済会館)に出席します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/30 なし]
[03/02 井上 良裕]
[01/10 simin]
[12/21 simin]
[09/26 旭丘保護者]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/23)
忍者ブログ [PR]